立山(室堂)平成19年5月5日



天候(晴れ)                          伊勢参りの帰路に立ち寄る






室堂より(立山の展望)









 

立山駅                 平均24度の斜面を登るケーブルカー








  

沿道の立山杉             称名滝            車窓からの立山


浄土宗の開祖法然上人が立山に登拝した時、滝の音が称名念仏の声のように聞こえたので、この滝を称名滝と名付けたのだという









「雪の大谷」

雪の回路(今年は雪が少なく一番高いところで約 17m位)











 

一ノ超のコル                    登山者とスキーヤー(浄土山の斜面)

室堂ターミナルの前に広がる室堂平 立山連峰の主峰雄山や丈日岳など、3000m級のアルプスの峰々が目の前に連なる。











浄土山 (2831m)                         室堂より(雄山 3003m)









 

大日岳の稜線(2501m)              奥大日岳(2606m)











室堂平で遊ぶ観光客









 

高原バスターミナル                 弥陀ヶ原 ?

室堂から弥陀ヶ原、美女平へ続く高原バスルートに
東西3kmにわたり広がる弥陀ヶ原高原 木道が敷かれた湿原には「餓鬼の田」と呼ばれる池塘(ちとう)が点在する









 

茶色の不気味な筋が走る谷(土石流か)








     

線路とトンネル                     立山駅前の風景

立山黒部アルペンルートの富山側出発点。ここから先マイカーの乗り入れはでません
立山ケーブルカー・・・立山駅と美女平駅間1.3km、高低差500b、最大傾斜29度の急勾配を7分かけて上り下りする。昭和29年8月の営業開始



戻る