沼の平(元湯)


平成16年5月16日   天候(雨)  ハイキング&山菜

写真は全て携帯電話カメラです





展望台より白糸の滝





    

山の姿は雲の中       船明神山への登山口






              

沢でワラビを採る    崩れた登山道(危ない)   沼尻温泉へ湯送菅











白糸の滝(近距離より)・・・携帯電話カメラです







            

湯ノ花採取       元湯の祠








        

元湯より湯送       旧元湯跡




午前中の講習会(救急救命)を終えて午後沼尻登山口に来た

雨の降る中 スキー場を通りゴロゴロした林道を進む
今日は安達太良山の山開き だが登山者には会わない 私達二人は途中山菜を採り登山口へ

階段の登山道を進み展望台へ ガスが架かり山の姿は無いが滝は鮮明に見えた
なぜか引かれるように登山道を進むグングンと滝が迫る
滝まで来ると足が勝手に湯本方面へ 雨がしとしとと降る中 気持ちが晴れ晴れと天候と裏腹に

途中の湯送菅のジョイントから お湯がゴボゴボと沸きこぼれてる 手を差し伸べ湯に触れる
熱〜〜い 60°位は在るだろうか 惜しげもなく谷底へ流れる温泉
谷を流れる温泉は ゆらゆらと湯煙を上げ下流へと消える

崖崩れの跡を慎重に進む 今にも落ちそうな巨大な岩が足元をくすぐる 怖い
Toyoさん 私は高い所と水は恐怖と意味真に話す 

間もなく湯ノ花採取小屋に辿り着いた 硫黄の臭いがきつい沼の平らから流れ込む渓流は
 大露天風呂と化していた
一組のハイカーに会う どちらまでと聞くと谷坪で温泉に浸かって来ましたと
顔を赤らめ体から湯気(これは大げさ ^^; )を出して下山してきた

湯本の祠に手を会わせ 旧湯本の跡で記念写真を撮り下山
途中で湯送菅の近くは温かいせいかワラビの育ちが早くヒョコヒョコと背丈比べをし
私達の山菜採りの手助けをしてくれました。

下山後 沼尻温泉に在る田部井先生のペンションに寄り温泉浴を楽しみ
美味しい生ビールで疲れを癒し今日の1日を終えることが出来ました。

Toyoさんありがとう・・・・SEI


戻る