海山方面のtouring report



バイク越しに見る鳥海山




○日時 2003年8月13日(水)〜14日(木)
○行程 一泊二日 山形県八幡町八森キャンプ場テント泊
○同行者 なし
○行程詳細
 8月13日
 8:43 自宅出発 0km⇒R49⇒R115⇒スカイバレー⇒11:00〜:24白布大滝
82.4km⇒12:05 R287長井市今泉120km⇒13:14〜14:25 朝日町秋葉山(昼食&昼
寝)167km⇒14:40 R112寒河江市宮内⇒15:43〜:47朝日村米の粉の滝 
229.1km⇒17:10八森キャンプ場 295.7km…宿泊

 8月14日
 8:43八森キャンプ場出発⇒9:10〜:40八幡町玉簾の滝 311.8km⇒10:11〜:37
遊佐町一の滝、二の滝341km⇒11:38〜12:01鳥海山鉾立385.5km⇒12:25〜:45 R7
十六羅漢406.8km⇒立川町風車村⇒R47⇒R13⇒15:11〜:56村山市道の駅(休憩)
520.6km カッパ着用⇒16:34山形北IC544.3km⇒山形道 最低気温16℃!⇒東北道
(渋滞あり)⇒18:40自宅708.5km

今回のtouringの目的は、滝めぐり。別に意味はないのであるがテーマを決めないと
ただ走るだけでつまらないのでとりあえず決めただけ。

一日目は、お天気。無料になったスカイバレーは、うれしい。白布大滝を撮る為に停
止。初めて見たが、なかなか立派である。日本百名滝の一つ。
大朝日岳登山時に通った道を走るが、大朝日岳や月山は、雲で見えず。ジャケット
は、止まると暑い!メッシュジャケットが欲しいな〜。
R112のドライブインで米の粉の滝を見る。別に粉っぽいわけでもなかった。
庄内平野に入ると走っても田んぼ、田んぼ、田んぼ。全然景色が変わらない。八森
キャンプ場は、「ゆりんこ」という温泉(露天も)がありサイコーであった。名古屋
からワルキューレで来た方とお知り合いになり盛り上がる。が、向かいのテントで夫
婦が励むもんだからうるさいやらうらやましいやら...眠れないじゃないか!!

二日目は、何時雨が降り出してもおかしくない天気。しかも、自宅方面に向かうほど
悪いらしい。
町内の玉簾の滝へ向かう。近くによると水しぶきでレンズが曇ってしまった。高さ63
mの立派な滝である。泡海三名瀑の一つ。次に向かったのは、鳥海山の麓の一の滝と
二の滝。尾瀬で例えれば、一の滝は、平滑の滝。二の滝は、三条の滝かな。三の滝ま
では、時間が掛かりそうだったのでパス。
鳥海山へ向かう。これまた無料になった鳥海ブルーラインを走る。DUCATIに乗ってよ
かったと思えるくらい実に楽しいワィンディングであった。鉾立の駐車場は、満車。
横須賀からSR400で来た若者としばし談笑。
山を降りR7の道の駅でお土産を買う。帰りは、最上川に沿って走るR47を選ぶ。R13に
入る。村山市手前から雨が降り出す。道の駅で休憩しカッパ着用し走る。山形道に入
る。寒い。気温表示を見たら16℃!おい、真夏だよな。笹谷トンネルの暖かなこと。
(フツーは、涼しい)
東北道の渋滞は、二輪の特性を生かしすり抜け。でも、路肩は、絶対走っては、ダメ
よ。餌食になるから。
結局、村山市から自宅までずーっと雨でした。今年の夏を象徴するような天候でし
た。





白布温泉白布大滝








朝日村米の粉の滝







八幡町玉簾の滝







八幡町二の滝












八幡町一の滝



<m(__)m><m(__)m><m(__)m>
折笠 仁 inipinkiyopon@ybb.ne.jp
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆