シーズン初のキノコ狩り    令和6年9月8日

天候(曇り)                           会津の深山



木々の色が変わり始めた山肌

シーズン初めのキノコ狩りに行きました
ここはコウタケの秘密基地です




 

落ち葉を払う                          チタケかな?

ちょっと早いかなと思いながら探します
秋の香りが漂う山肌にキョロキョロと視線がさまよいます




 

流れた黒いキノコ                      雑キノコがいっぱい

黒いキノコを見ると
お~~ と 近寄るが不食の流れたキノコです (笑)




 

キノコの住みやすい林                      可愛いムラサキさん

ここは平坦地は殆どなく沢に切れ落ちた崖か!
尾根に向かった斜面が続く林です




 

テングタケ                             多かったキノコ

馴染みの毒キノコとチタケ?が多く出ていました

・・・コウタケは毎年・・
今時期から10月初めまで採れるので楽しみです

キノコは採れなくても山を歩くだけで満足だ
採れれば なお うれしい

(笑)






動画をご覧くださいね!


戻る