白い森キャンプ場   令和6年8月14~15日


天候(晴れ~一時曇り)       釣り大好き少年と出会う!           山形県





キャンプ場の風景

今年も来ました 大好きなキャンプ場へ
天気予報は雨50%でいい条件ではなかったが好転しました




 

入口の道標                         管理棟

橋の手前に道標があります
郡山を出てから4時間30分(途中で道草あり)午後につきました




 

選んだ電源サイト                             準備をします

管理棟で入場手続きを済ませサイトへ行きます
早々に準備をして始動開始だ (笑)




 

チョイ休憩                          暑いのでこんな姿

とにかく暑い 冷たいビールを飲みまったりと過ごします
電源サイトには私たち以外は見当たらなく静かな場所になりました




 

渓流で釣り                       水が少ない

少し休んでから渓流で釣りをします
川遊びするキャンパーが多いので釣れないのは当然だ




 

大好きな燻製つくり                    出来上がり

飲むためのアテを作ります
燻製はチーズ・チクワ・ハンペンなどです

火加減 チップの量 食材選び 満点の
極旨が出来上がりました




 

並べた食物                      鶏皮餃子

自家製の野菜やブドウ見た目は悪いが味自慢
鶏皮ギョウザもカリカリに焼き上がり酒が進むのでした




 

自家野菜                       暑そうで~す

これも自家栽培のキュウリにトマトです
食べて 飲んで 暑さにバテテ 微睡む姿がありました




 

周りのサイトも賑やかに                   森の天使現れる

周りのサイトも夕方になると賑やかになってきました

お風呂で出会ったRyou君が来てくれました
Ryou君は釣り大好き少年です
左から「Ryou君 Kokoちゃん Rikiちゃん」 番外の爺で~す

(笑)


Ryou君とは明日の早朝に渓流釣りをする約束をしました




 

暗くなってきた                     雲が動いてる

日が沈み周りが暗くなってきました
青空に浮かぶ雲がピンクに染まり動くさまが神々しい景色です




 

日が沈み                           眠れぬ森

飲んで食べて遊び疲れて 早めに眠りについた
しかし蒸し暑く体は汗でビショビショになる

夜中に起きて水分補給をします
汗が枕カバーを濡らし寝苦しい夜となりました




 

Ryou君と釣り                       深みを探る

昨日 釣りの約束をしたので5時に起きて沢へ入ります
元気なRyou君は既に川の中にいました

上流から下流の深みまで移動して探りましたが釣れませんでした

この辺りはキャンパーの人が川遊びをするので魚がすれています
釣れなくても竿を振れば天国 楽しい時を過ごした

Ryou君 また何時か 一緒に釣りをしましょうね~




 

翌朝(カプレーゼ)                    フレンチトースト

釣りから帰り朝食の時間で~す
フレンチトーストが出来上がっていました

自家製のブルーベリージャムに蜂蜜をかけて頂きます
ジャムが口の中で弾け美味い疲れが取れます




 

冷やしそうめん                      豆乳ゴマタレ

少し時間をおいて冷やしそうめんを作りました
タレは豆乳に麵つゆゴマをまぶし薬味はミョウガにシソの葉です

食べた のどに吸い込まれる タレが素晴らしい
あまりの美味さに再び素麺を茹でるのでした

(笑)




 

鱗  雲                          空を飾る雲

雨の予報はどこに行ったのでしょうか!
青空に浮かぶ雲が綺麗な絵のように見えました




 

帰る前に!                          撤収しました


午前10時30分撤収完了です

帰り際に森の天使
「Ryou君とKokoちゃん Rikiちゃん」が来てくれました

短い時間でしたが素晴らしい出会いに感謝です
また会えたら嬉しいね!

一期一会 出会えに感謝 Sei







動画をご覧くださいね!


戻る