令和6年87月21日
天候(晴れ) 潮に乗ってきた魚 小名浜
小名浜港 陽射しの強い日曜日に海釣りに来ました 酷暑の中で釣れるのか?期待は薄いが釣りを開始いたします AM10時到着 サバが釣れた 港に着くと釣り人は疎らです サビキ釣りの準備をしてコマセを撒いて糸を垂れました 直ぐに竿を揺らしサバが釣れたが2匹続けてはずれます 三匹目がようやく姿を現しました (笑) 港の様子 釣り人疎ら そのご 全然釣れなくなる 穏やかですが干潮の為に海面は低く魚影は全く見ることはなかった 穏やかな海原 小さいサバ PM2時ころになると満潮に成り海面が一気に上がった 小魚も回遊して固まって泳ぐ姿を見ます IWAKI 海星高校 釣れた魚 コマセを撒いて回遊魚を留まらせサビキで誘います なんとか10匹ほど釣り時間切れで撤収しました 午後3時くらいになり帰路のラーメン店に入り・・・ 遅い昼飯を食べてます 美味い (笑) 圧力鍋 煮魚完成 帰って早々に魚を捌き腸をとります ミリン・麺汁・ショウガ・七味唐辛子を入れて圧力鍋で煮ました 出来上がりの見栄えは悪いが味は上出来です 釣った魚は大事にいただくのが釣りの醍醐味の一つだ 今日も短時間でしたが楽しかったです 晩酌は何時もより多かった (笑) 動画をごらんくださいね! 戻る |