令和6年7月14日
天候(曇り) 初めてのイカ釣りに挑戦
港で釣りを楽しむ! 北上して5時間余りで港に着きました 釣り人疎ら 穏やかな海 海面を覗くが魚の姿はありません! 係留されている船 穏やかな海原 係留されている船の間に糸を垂らします ミャクなし コマセを撒き回遊する魚を待ちました (笑) 日が沈む 釣り人が多くなる 一日目の夕方 イカ釣り人が集まってきました 対面の防波堤にも灯りが見えます 初めてのイカ釣り 剣先イカ 海原を見てイカをしきりに誘います 投げては 巻き 小刻みに誘う 数時間粘ったが釣ることが出来ませんでした 写真のイカは「ヤマカ」の社長と専務さんから 民宿のオーナーが分けて頂いた物です 之が釣れたら最高の釣り日和なんですがね~ (笑) 次の日も釣り フグで~す (笑) 次の日は小魚や大きなサバ・フグが姿を魅せました 結構いいサイズ 膨らむフグ フグが暴れて膨らむ姿が面白いで~す 大きなサバ 暴れます 大きなサバは30cm位はあるでしょうか? 今日の釣り成果は大きなサバが三匹・小魚が数十匹・フグが数匹です 釣れれば面白い 魚の種類はその時々でOKだ 静かな海原を行き交う漁船を多く見ることが出来ました 港の漁師は皆さん良い人で優しいですね~ 出会った人たちと談笑をさせて頂きありがとうございました 小魚が群れる港 ベタなぎの海原 此処の港へは数回来ていますが又来たい場所です 動画をごらんくださいね! 戻る |