令和6年10月13日 天候(晴れ) 福井県 曹洞宗大本山「永平寺」に訪れました 福島から600km(途中より道あり)を車で移動し生涯二度目の参拝です 最初に来たときは時間に余裕がなく名残惜しく帰った思いでしかありません! 今回は寺のすべてをと気持ちが逸りますが落ち着いて拝観することができたように思いました 参道入口 永平寺 永平寺拝観 ここからは写真にてご覧いただきたいと思います 古木の杉並木 天井絵 水墨画 彫刻が彫られた門 拝 殿 仏教の教えに触れることができました 心穏やかに休憩 渡り廊下 中庭からの景観 境 内 人天蓋 巨木の前で! 柏崎海岸 お泊りの宿「大家」 念願叶い永平寺へ二度目の参拝を終えることができました 穏やかに拝観を進めると煩悩が安らぎを覚えるのか清々しい気持ちになります 世の中から争いごとがなくなり皆様が幸せになるように祈りました そして思うようにならないのが世の常で・・・ 無常(永遠不変のものはない)と悟り過ごすことで 憎しみがおきないのではと思います 合 掌 動画をご覧くださいね! 戻る |