令和6年10月12日 天候(晴れ) 福井県(東尋坊) 東尋坊の海岸線 断崖の上に黒い人並みが! ここは名勝「東尋坊」です 世界三大絶勝「東尋坊」は溶岩によってできた巨大な柱状の岩が 海岸線に沿って約1kmに渡って続く絶景だ 福島から600km車を走らせ。。。足を踏み入れた恐怖の断崖です 道標の前にて! 名勝(東尋坊) 予定時間より1時間遅れて到着です駐車場は満車状態だ 誘導員に案内されて空きスペースに車を止めた 断崖絶壁 打ちつける白波 秋晴の好天に誘われてか?多くの観光客で賑わっています 早々に店中を通り抜けて恐怖の崖に下りました 崖の上の二人 足元は切れ落ちています 真っ青な空に縁どられた二人は岩の上に立ち笑顔を見せるが怖そうでした チョット安心な良い足場を見つけて私も写真に! (笑) 遊覧船 柵があれば余裕(笑) 絶壁の下にある観光船乗り場からは遊覧船が忙しく出入りしています 柵のある所へ行き大展望を楽しみました 恐怖の崖に人波 広場から東尋坊の崖 崖の上には監視員が観光客の動作を見守る姿があります 転んだら崖下まで落ちるような場所にもかかわらず 観光客の歓声が聞こえてました 探索を終えた私たちは之から宿へ直行です (笑) 動画をご覧くださいね! 戻る |