令和5年9月24日
天候(晴れ) 福島県会津地方
アカヤマドリタケ シーズン 第二弾は大きなアカヤマドリタケを採りました 今まで見つけた中では一番大きいです 山で見つけたキノコたち 山へ入るとチチタケやシメジ・アワタケ・イクジ等などが出ていました 中でもチチタケは道を引いて出ています 美味そうなシメジやチチタケを採っていると 大きなキノコを見つけました アカヤマドリタケ 大きい アカヤマドリタケが出ています 茎が太く大きな傘は手に取るとズッシリ重く感じました 奇麗なキノコ 大きなヤマドリタケ 一つ目を見つけた所から程なくしてドでかい二つ芽を採ります 之は今まで見つけた中では一番大きい物だ 山小屋にて! 今日の収穫 山小屋へ立ち寄り選別をしました 近くの木に絡まるムラサキアケビ発見しご馳走様です (笑) 料 理 (一回分) 炒めもの ヤマドリタケ二個で食材は5回分出来ました 高級食材として重宝されているヤマドリタケは・・・ 食感は煮アワビの様で味は一級品です クマ出没注意の看板が多く出ていますが! キノコの魅力には勝てず気をつけながら山に入っています 動画をごらんくださいね! 戻る |