令和5年8月11~13日
天候(晴れ~曇り~土砂降り~晴れ) 白い森キャンプ場
白い森キャンプ場 今年も来ました白い森へ 私が大好きな所で深山のサイトは魅力がいっぱいだ 何時もの場所で準備 去年より静かかな? 毎年同じ場所でお世話になっています 今日は何時もの年より静かに感じるが気のせいなのでしょうか! 川で遊ぶ子供たち 喉の渇きを癒す 川では子供たちが水遊びする姿が在ります 川の流れも弱いので安心して遊んでいるようだ のどの渇きを癒してから徐々に料理の準備にかかります 道の駅で買ったトウモロコシ 我が家の野菜 道中で買ったトウモロコシを茹でます キャンプ飯に使う野菜たちは我が家の手作りだ ノンアルでカンパイ 即応品 酒が大好きな私ですが・・・ ドクターストップが掛かってる為に飲み物全てがノンアルです (笑) ホットドック 之は美味い 飲めないなら食べるしかないと 出来立てのホットドックをほうばります いや~ 美味いの なんのって ホンマに美味いと~ チリビーンズ チーズをのせた 次にできたのはチリビーンズだ チーズをのせて焼き上げると写真の様に成ります そのまま食べても美味い事には変わりがない 酒のアテには持って来いの一品だ パエリア 温泉へ パエリアが出来上がった 味見をしてから温泉へ行き後で頂くことにします 盛り蕎麦を食べる ブルーベリージャム 初日に食べたザル蕎麦と! ブルーベリージャムを載せた焼き肉を想いだした (笑) 陽が沈む! 静かな夜 夕陽が山の稜線を染める キャンプ場にも静かな夜が訪れます キャンドルライト 花火に歓声 今日はキャンドルライトで寛ぐことにしました 幻想的で情緒が在りますね~ 楽しい花火 サイトの流れで釣り上げる 夜中は花火を灯し童心に返りハシャギました 次の朝 サイトの中に在る川の流れに餌を流すと魚が釣れます 大きな川では全く釣れなかったが・・・(笑) 野菜が美味い ソロキャンパー 朝食は野菜がいっぱいで健康的な食事です 私たちの前のサイトでソロキャンを楽しんでいたのは 静岡から来た方だ チョットだけ談笑を交わしたが3泊四日で複数の県を回ってる様です 雨の心配もあるので早めに帰路につくとの事でした パエリア キャンプ飯 パエリアを作ります 作り立てを頂きましたが量が多いので食べきれない? と 言いながら 食べきってしまいました それから燻製が極旨(動画に写真有り)で 今回は二回作りましたマダマダ食べれそうでした ゲリラ豪雨 最終日の朝 昨晩はゲリラ豪雨で大変でしたが 朝は日差しも出て帰り支度には有りがたい天候です サイトの整備 味のある看板 次つぎと帰って行く人達を見送り 直ぐにサイトの玉砂利が敷かれてる所の整備に架かります スタッフの皆さんの手際の良い作業を拝見しました このようなご苦労があるから! 気持ちのいいキャンプが楽しめるのですね~ 管理棟へ 管理人と一緒の写真 早めに帰路の支度を済ませて管理棟へ寄りました 管理人の気さくな話と笑顔に感謝して また来ますので宜しくお願い致しますと挨拶を済ませ! キャンプ場を後にしました お世話になりました ありがとうございます 今回も二泊三日を楽しく過ごす事が出来ました 動画をごらんくださいね! 戻る |