令和5年7月15~17日
天候(雨~曇り~晴れ) 海と人情と癒しの宿 宮城県
港の様子 今年も来ました唐桑半島へ 2泊3日の予定で釣りとBBQと癒しの宿へ 初日は雨でしたが後半は絶好の行楽日和となりました 雨降る漁港 BBQ&海釣り 到着時は雨が降るも次第に小ぶりとなり 初日からアクセル全開のスタートとなりました 静かな浜 美味いお酒と! 自然が悪さしようが此処は楽園 海風を受ける肌は心地よく食する物は全て極旨なのです 隠れ港 宿のご主人 まして休日でも人影が少ない場所だ 小舟が行き交い漁師が下りてくれば気さくに挨拶を交わし! 地元訛りの言葉で談笑を楽しめます 予定の時間となり ご主人が宿まで車を移動してくれる為に迎えに来てくれました ウニの浜焼き 美味い 翌日は絶好のBBQ日和です 今日の一押しは宿の特別料理ウニの浜焼きだ 贅沢に焼ウニを口に入れると・・・ う~ う~まい 甘く 焼いた香りが 漂い 食感が 舌を走る 上ったばかりの動いてるウニを焼くと 違いを 之ほどまでに味わう事が出来ると感動でした マグロの刺身 ハラスと焼き物 贅沢はマダマダで~す 此処でしか之は出来ないでしょう? (笑) 釣れました 生きがいいね~ 釣果で~す (笑) Hiroちゃんの竿にアタリが来ました お~カサゴかな ヤッター と大喜びです 青空の下で! 素晴らしいBBQ日和 海原のさざ波は心を無にしてくれる優しさがある 何も考えないで眺める視線の先に! ウニの水揚げ 宿へ帰る 午後になると港が忙しくなってきました 何年も訪れて居ますがウニの水揚げに出会ったのは初めてです 船が帰港して水揚げが始まり 計りにかけて車に積み込む この一連の作業が またたく間に終わる光景は 海の男の根性を垣間見る出来事でした 大量旗 夕 食 朝 食 宿へ着けば海の幸がテーブルに並んでいます いつもいつも食べきれないくらいのご馳走がいっぱいだ この後も運ばれてくる料理に舌が駆け足で喜ぶのです 本当にいつもご馳走様です 宿の前(ご主人・お爺ちゃん・お婆ちゃん・Hiroちゃん・Gonちゃん ~ Sei) 3日目の朝 帰る前の様子です なごり惜しむように挨拶を交わし再会を約束しました 此処は唐桑半島 癒しの宿「なぎさ」さんです 年末もお邪魔させて頂きますので宜しくお願い致します 唐桑半島 唐桑商店 唐桑に来た時は必ず立ち寄ります唐桑商店さんだ 社長さんもスタッフの方々も愛のある接し方に感謝しています この度も美味しい海の幸お土産を頂きまして ありがとうございました 差し入れのマグロの刺身は極上でしたよ~ (笑) 動画をごらんくださいね! 戻る |