令和5年11月04日
天候(晴れ) 十二湖巡り
![]() 十二湖の風景 休日の二日目は十二湖へ来ました 昨晩から早朝にかけて雷と雨で! 行く手を拒まれたかと心配しましたが探索日和となりました ![]() ![]() 101号線 海岸の風景 101号線を北へと車は走ります 道中は道草を楽しみながら海岸線の景色を楽しみました ![]() ![]() 日本海 白神山 登山口 国道には白神さんの登山口が在ります 此処は数十年前に登った山だ ![]() ![]() 登山道マップ 登山口駐車場 懐かしくなり登山口まで行くと! 駐車場でテン泊したことや地元の方と飲んだ夜を想いだしました ![]() ![]() 十二湖案内板 池の道標 目的地に着いたのは宿を出てから3時間です 予定していました時間よりオーバータイムで帰路の時間も気に成った ![]() ![]() 遊歩道 湖畔の探索 晴天無風の好天に誘われてスタートです ![]() ![]() エノキタケ? 湖畔の山 山肌にはキノコも顔を出していました 美味しいそうだが此処は公園内なのでとるのは写真だけです ![]() ![]() 青 池 鏡の様な池 十二湖の中でも青池は見逃せない神秘の池だ コンコンと湧き出る水で湖面を青く染め!影絵が映っています ![]() ![]() 林道を歩く 林の小道 湖畔を歩き沸壺の池へと進みます 倒木も目立ち楢枯れが進んでいるように見えた? ![]() ![]() コンコンと湧き出る水 展望デッキ 沢に流れる水が豊富で湖面が透き通って見えます ![]() ![]() 逆さ紅葉 湖面に映る景色 鏡のように平らな水面には紅葉した逆さ絵が映ってます 此処まで穏やかな日になるとは昨晩の荒れた天候から 想像が出来ない好天となりました ![]() ![]() がま池 遭遇したワンちゃん がま池は水が枯れて殆どありませんでした 休憩場の在る所で休んでいると可愛いワンちゃんと遭遇です 名前は「ジュリアン」ちゃんで救助犬だ しばらく遊んでいただき心が和みました ありがとうワンちゃん ![]() ![]() 大きな池 木々の飾り 道標を頼りに探索を続けます ![]() ![]() 王池の駐車場 淵彩された木々 王池の駐車場に車を止めて最後の探索でした ![]() ![]() 日本キャニオン 夕 日 日本キャニオンは凝灰岩の浸食崩壊によって 白い岩肌がむき出しになってる断崖です アメリカのグランドキャニオンに似ていることが! 名前の由来となっていると案内されていました ![]() ![]() 見れなかったサンセッツ ライトアップされたナマハゲ 天候に恵まれて青森「魅知国」の旅も二日目の終わりです 日本海に沈む夕日を拝むために急ぎましたが! 宿に着いた時は日没後でライトアップされたナマハゲに慰められた (笑) 動画をごらんくださいね! 戻る |