令和4年9月4日
天候(曇り) 小名浜港
小名浜港の灯り 先週の釣りで逃げられたタチウオを釣るために来ました 釣り場はなく竿を何とか一本出せるような状態です 隣りの釣り人に了解を得て狭い所に竿を出しました まず釣り餌の小魚狙いです 太刀魚狙い 浮きが沈む 太刀魚の釣れる時間帯は7~10時? 目印の電気浮きを使って魚が係るのを待ちます 釣り始めて1時間が過ぎた頃に キタ~~~ 浮きがゆっくりと動きます 焦らず 焦らず 餌を飲み込むのを待つのだ 浮きが 動き 引き込まれるタイミングを待ってグェー と合わせる 強い引きで竿がしなる なかなか上がってこない! 海面まで出た所でバシャッバシャッと暴れる太刀魚の姿が ここで強引に竿を上げます 白い魚体が反転するブッッと鈍い音と供にハリスが切れて! またしても逃げられてしまいました 隣りの釣り人も同じように・・・ 釣った太刀魚が逃げられてしまいます 三匹の姿を見て全て逃げられてしまいました 釣れても釣れないタチウオは釣り上げるのが難しい! 釣れても三割くらいしか上がらないそうです そうかと納得でも悔しい釣りに次回こそはと シーズン中には(9月)何とか釣り上げたいと気合が入ります (笑) 翌 朝 次々と釣り人 翌朝は次々と釣り人が現れます が! 釣れる気配はありません 朝 食 港へ戻る漁船 軽く朝食をとり早々と撤退でした 動画をごらんくださいね! 戻る |