令和4年8月27~28日
天候(曇り~強風雨〕) 小名浜港
小名浜埠頭 午後の港は釣り人でいっぱいです 皆さんの様子を探る為に港を回ってみました 対面に見えるマリンタワー 釣り場確保 釣り人の話では全く釣れないと期待薄の状況です ん~ 少し諦めの展開だが釣りますか! 地元の太公望さん 頂いた手作りの仕掛け&重り 釣り場を確保できて準備をしてから! 隣りの太公望さんに話しかけると地元の方でした 釣りの蘊蓄や近況を聞きながら談笑を交わします 遠投でサビキをしてる姿は正に玄人だ 使っている重りや仕掛けは自作と聞き興味津々のところに! 使って下さいと重りと仕掛けを頂きました 貴重な物を本当にありがとうございました大事に使わせて頂きます 港の夜景 ライトの光 暗くなってから数匹アジが釣れました 釣れない夜釣り? 海面を照らす灯り 9時を回ったころに竿が動きます 何時もの引きと違い 動きが変だ ゆっくりと穂先が沈む! 続きは動画をごらんくださいね~ (笑) 強風雨の早朝 小雨に成って来た 早朝は強風で竿が倒れたり物が飛ばされました 急いで撤収です 全身ずぶ濡れに成りながら釣り具を車にぶち込んだ 釣り具の手入れ! 晩酌のアジ 帰ってから倉庫で釣り具の手入れです 車の中も湿っていたので! 暫くは虫干し状態でドアーを全開にして干すことにしました 晩酌はアジの塩焼き 小さなアジだが大きな味です 釣れなくなりましたね~ 腕が悪いのは・・・承知の助です・・・(笑) 動画をごらんくださいね! 戻る |