令和4年7月9~10日
天候(雨) 小名浜港
雨降る小名浜港 9日のPM6:30分に港に着きました まだ多くの釣り人が楽しんでいます 薄暗くなるにつれて釣り場を確保することが出来ました 巡視船の明かり 夜釣り開始 幸先よくアジが釣れたので泳がせ仕掛けで青物を狙います 雨が上がる時もあった チョコチョコ釣れる 雨が降ったり止んだりですが10時ころは土砂降です 廻りの釣り人は車に逃げ込んだのか人影がまばらになりました 写真では解らない強雨 ほとんどの明かり消える 雨の中釣りを楽しみ!ずぶ濡れに成り気が付けば! 体も冷えてパンツまで滴が垂れる状況です 不気味な雲が! 夜釣りも時間切れ 11時 魚も遊んでくれない時間となり車の中へ 全て着替えて眠りに着いた・・(笑) 翌 朝 穏やかな朝 翌朝 AM5時に起きて釣りを始めます お~~ 直ぐにあたりが有りアジがHITしたが! 朝釣れたのは貴重な一匹だけでした 大きな船が入ってきました ベタなぎの海原 港が忙しくなってきました 釣り船が出て行き 大きな船が入ってきます 観光船が出て行きます 魚を誘うが! 観光船の始発便が出て行きました 魚はサッパリ釣れません! 釣り人が集まりだした 巡視船「なつい」出港 釣り人が集まりだし 係留されていました巡視船「なつい」が出港です 釣れない! 撤 収 釣れそうもないのでAM10時に撤収です 今日の魚さん 晩酌で頂く! 帰って早々に魚を捌き晩酌のアテに! 土砂降りの釣りは楽しく?? 魚は格別においしく頂きました 釣れても釣れなくても 楽しければ良いのだ(笑) 動画をごらんくださいね! 戻る |