平成31年1月2日
天候(晴れ) 孫と初詣
![]() 虚空蔵尊(境内より只見川) 孫と初詣に行ってきました 新年会で何処に行くか協議の結果 決まる!・・・笑 ![]() ![]() 渋滞です 境内入口 青空の覗く素晴らしい天候です しかし252号線から虚空蔵尊の駐車場に向かうと渋滞だ 約30分の待ち時間で駐車場に入ることが出来ました ![]() ![]() 案内板 表示板 雪が残る参道でしたが風もなく歩きやすい! ![]() ![]() 地蔵さん 本堂前(菊光堂) 最初に現れた地蔵さんと一緒に写真を撮る Tikoちゃんは今年就活なので地蔵さんにお願いします aiちゃんは初めてのお寺さん 神妙な面持ちでお祈りをしていました ![]() ![]() 眼下の様子 赤い橋 菊光堂の境内から見る眼下の風景は圧巻です ![]() ![]() 混みあう境内 菊光堂 境内は参拝の人が行き交い賑わっていました ![]() ![]() 宝物殿 円蔵寺会館 参拝を終えて宝物殿や会館に回り駐車場へ 昨晩降ったと思われる真新しい雪面が太陽の日差しを受け清々しい ![]() ![]() 参 道 雪景色 福満虚空蔵尊は 今年も多くの参拝者で賑わっていました ![]() ![]() 参拝道案内図 尾瀬街道(みしま宿) 孫たちは初めて訪れた所なので足を延ばして道の駅へ行きました ところが営業は4日からと張り紙が在り残念・・・笑 ドライブに来たと思っば楽しいよね!と孫の話 今年も新年早々孫と楽しく過ごすことが出来ました 動画をご覧くださいね! 戻る |