強風の八甲田山平成30年5月5日

天候(曇り~晴れ)                                ロープウェーが運休

 

睡蓮沼から高田大岳

5日は八甲田山へBCスキー&登山です
雲が多いが青空が覗く天気を見上げ山日和と元気に宿を出ました






 

城ヶ倉大橋                              祈念碑

道中に在る城ヶ倉大橋へ立ち寄る





 

八甲田ロープウェー駅                           銅像茶屋

ロープウェー駅に着くと何時もの様に混んでいない
あれ~ 
こんな時もあるのかと不思議な光景を見て山麓駅へ行きました

其処で見た恐怖の文字「運休中」何と強風の為に動いていません
風が治まることを願って近隣散策をします





 

茶屋前から前嶽                              雪中行軍像

最初に行ったところはBCスキー下山予定地の銅像茶屋だ

雪中行軍遭難事故は!
「八甲田山の田代新湯に向かう雪中行軍の途中で遭難した事件。
訓練への参加者210名中199名が死亡(うち6名は救出後死亡)するという
日本の冬季軍事訓練における最も多くの死傷者が発生した事故である」


上記の様に記されています



 

茶屋で休憩                                 名物おでん

11時にロープウェーのHPを覗き運休回避されたか見ると
「只今運休中」の文字が継続されていました

之より遅い時間では下山に支障が出ると山は中止
近隣散策に急遽変更です

そうなると運転手を決めなくてはならない(泡を頂くために)・・・笑
此処は公平にジャンケンで決める事となる
運転手は誰でしょう?答えは動画でご覧くださいね~





 

睡蓮沼                            沼に架かるデッキ

銅像茶屋から雪の回廊を走り車は東に向かった
着いた場所は睡蓮沼です

探索路やデッキは雪の下だ





 

睡蓮沼から小岳                           高田大岳

沼から見る北八甲田山の山々が見事に映えています
沼から見上げる高田大岳の勇壮が見事だ




 

103号線(案内板)                        まんじゅうふかし

睡蓮沼から西に移動して「まんじゅうふかし」へ行きます
車はスペースが無いので路上駐車





 

進入路                             東  屋(まんじゅうふかし)

一般車両進入禁止の看板を見て歩きます
300mくらい? 歩くと東屋が見える

先客数名が暖かい椅子に座り尻を温めていました・・・笑





 

酸ヶ湯温泉                           真衣ちゃん(100名山)

少し離れた場所には酸ヶ湯温泉が在ります

其処で遭遇したのは岩木山登山で会った可愛い女の子
石川県の真衣ちゃん「小学3年生」だ
彼女は100名山完登まで残り6座と言う記録を持つ天才登山家です

将来は世界の尾根を歩く山家さんに成るのでしょうね!
真衣ちゃん 何処かでまた会いましょう




 

混浴を守る会                     ねぶた ?

真衣ちゃんを見送り酸ヶ湯温泉へ

ここ酸ヶ湯温泉は『およそ三百年前の貞享元年(1684)
、横内(現青森市内)に住む狩人「長内 佐ヱ門四郎」が鹿をしとめそこない、
その手負いの鹿を追って山へ入った。それから3日後に発見したが、
傷を負っていたはずの鹿があっという間に岩山を駆け上がり逃げ去ってしまった。
その俊敏さをみて不思議に思い、付近を探索したところ温泉が湧いているのを見つけた。
その後、その温泉に薬効があることを知り「鹿の湯」と名づけ利用した』という由来があります。


上記は酸ヶ湯HPより抜粋致しました



 

大河原(お化け屋敷)                  昭和の雑貨

最後に立ち寄ったところは大河原に在る廃校です
「学校のお化け屋敷」の垂れ幕を見つけ、興味が湧き吸い込まれました・・・笑





 

館長さんの案内                         動物たち

校舎内には昭和の歴史がいっぱいです
色鉛筆画家「孫内あつし氏のアトリエ」が在り黒板一杯に描かれていました




 

昭和の家具や小道具                      教室(学習時間です)

昭和の雰囲気が醸し出されてる教室で私たちも授業を受けます
懐かしい光景に笑顔満開でした





 

狩猟(猟銃)                               ツキノワ熊

私は数十年間狩猟(本当の事です)をしていました
鉄砲の扱いは慣れたもので熊さんを一発で仕留めます(是は架空)・・・笑





 

教室に在った木像                          掛け軸(祝言の晩)

館長さんの案内で教室を回りました
津軽弁の優しい言い回しに聞きほれ、長い歴史を感じる





 

お化け屋敷                          宿に帰り

肝心要のお化け屋敷は童心に帰ることが出来る空間で
汗して、笑って、爆笑でした
残念ながら撮影禁止で様子を伝える事は出来ません(苦笑)

一日の思い出をお土産に宿に着いた私たちは盛り上がり絶頂です
強風の八甲田山も良いもんですね~






動画をご覧くださいね!


戻る