平成25年5月3〜6日
天候(小雨〜強風〜時々晴れ) 八甲田山・遠征記録
![]() モヤヒルズオートキャンプ場 3日のPM4時にキャンプ場に着いた 郡山を出発してから何と9時間がかりの移動です キャンプ場は広い緩斜面に作られた素晴らしい景観の場所で温泉付きでした。 ![]() ![]() キャンプ場から青森市内の夜景 寒くてもビール(Gonちゃん〜一匹さん) 到着時は強風で大きなテント設営を試みたが風に負けて撃沈です 風の当たらない場所へ移動し小型のテントを三張り建てた 「そんでは飲むべや〜」 料理は後でと泡で乾杯するタッシーさん・一匹さん・Gonちゃん・Seiでした・・・(笑) ![]() ![]() 豚汁を作るGonちゃん ○○です・・・? 寒いので豚汁を作り○○も手早く出来上がりました 腹の中から温まりビールで冷やす・・・何と効率の悪いことするんだべね! ![]() ![]() 黒毛和牛を焼くタッシーさん 焼きお握り 二日目の朝は黒毛和牛を焼いて食べる贅沢と美味しい焼きお握りだ 焼きお握りは今日合流する仲間に残しておきましょうと段取りするも一個足りなかった 「何故か・・・Seiが多く食べたから」 後発の皆さんゴメンなさいね ![]() ![]() 炭火焼き肉 夜中の遊び 食べて飲んで日中は八甲田山で山スキーを楽しみ 午後になると後発メンバーも到着です 夜は温泉に浸かり、しキャンプ場を散策するなど飲むほどに盛り上がりました ![]() ![]() Hiroちゃん・一匹さん・ムッティさん・Shunさん・Gonちゃん・Sei〜サクラちゃん 朝はアサビーと早朝より乾杯です 朝から飲んで大丈夫と心配そうに見つめるサクラちゃんが其処には居ました・・・苦笑 ![]() ![]() ![]() ホットサンド ホットハンバーグ 焼いてます 三日目の朝は皆さんでホットサンドを作りました 三者三様で中身も味も極ウマの三連勝 ホットサンドの食べ比べ 味自慢の朝食であります ![]() ![]() 木登りザック テン場からモヤ・ゲレンデ 昨日の滑りで濡れたザックを乾かします 正にラッコの木登り状態に思わずカメラのシャッターを切る Seiでした ![]() ![]() 料理を作るShunさんとムッティさん アジの刺身 次に出てきました美味しい料理は! ・・・アジの叩きに刺身・・・ ![]() ![]() ![]() アジの叩き 牛肉&ナンコツ 二色鍋 夕食は肉料理が次々出て来ました 二食鍋は左右で味も中身も別物ですShunさんとムッティさんのコラボによる極上の食卓を囲む! ![]() ![]() 朝焼けのキャンプ場 網焼き和牛 朝焼けは天気が悪くなると言われるが今日も雨が降るのかな〜 ![]() ![]() 焼きお握り 籠を背負うSei タッシーさんが作った自慢の背負籠でSeiが戯けます それにしても良い出来ですね〜 ![]() ![]() キャンプ場より青森の夜景 串焼きを作るShunさん 三日目の夜は満点の夜空に明日は良い天気になるんだべね! そんな話をしながら寝袋に潜り眠りについた しかし・・・何と天気は・・・夜中・・・荒れ狂ってました ![]() ![]() 鍋奉行はムッティさんとタッシーさん 中央ルートの壁(建物は酸ヶ湯温泉) 最終日の朝は強風で朝食を作ることが出来ない 何でも巻き上げて浚ってしまう風に食事を諦め撤収でした ![]() 車窓から見る八甲田山 朝食を道中にある「かやのみ茶屋」で取り酸ヶ湯温泉へ向かった ![]() ![]() シャンパンのコルク(顔が現れる) 城ヶ倉大橋にて! タッシーさん・Hiroちゃん・Shunさん・ムッティさん・Sei・一匹さん キャンプ中に奇怪な現象が起きた それはシャンパンの栓に人形の顔が現れたのです それを見つけたSeiが皆さんに見せると「真っ青に」何と不思議な現象と驚くので・・・・?ありました 三泊四日の八甲田山遠征キャンプ参加の皆さん有り難うございました ・・・Sei・・・ 動画をご覧くださいね! 戻る |