平成13年11月18日     三本槍岳  福島県下郷町    合成拡大写真

 三本槍岳の名は 会津・白河・黒羽藩の境界を決めるときに
  三藩がそれぞれに槍を立てた事に由来する
 

    
18日のAM5:00 川俣のメンバー7人と待ち合わせて 郡山を出発 登山口にはAM7:40到着 大峠に向かう林道はアイスバーンの
登りで危険が一杯の運転になる 新雪の雪道をサクサク・カリカリと踏み音を立てて進む 鏡沼の分岐点で文子さんをモデルに雪景色を撮る
大峠にAM8:25 石の地蔵さんが見守る登山道で流石山をバックに記念写真でニッコリ 恵まれた天候 でも風が冷たい

    
道の樹木は一面 霧氷で素晴らしいアートを大空に絵書えてる 第1のピークで展望が開け羽鳥湖や安積平野が眼下に見え喜ぶメンバー
分岐点の標識はカチカチに凍り付き稜線の寒さが見える 所々膝まで潜る雪 樹木の枝の雪が落ち 衿首の隙間から入りキャアーと悲鳴

    

山頂にAM10:30到着 風の当たらない場所を見つけて食事タイム 豚キムチ・煮込みうどん・ニラバーガー・等 いつもながら山の上の食事
とは思いない豪華な料理ダ!! 寒い中でのビールやウイスキーそれにワインと飲み物も派手である 南には朝日岳や茶臼岳が見える
又 北には須立山が稜線越しに白い頭をヒョッコリ出しているのが目をひく PM12:00まで休み下山 鏡沼コースを下りる 稜線より
一気に急坂の下り ロープが張られているが雪で滑り役に立たず キャーと悲鳴を上げながらの尻滑りの下山に成った 
途中の鏡沼は山腹に在る為 一面凍り着いていた 登山口にPM1:50到着  初冬の登山を楽しむ9人のメンバーでした。

          コースタイム 登り 登山口AM7:40〜大峠AM8:25〜山頂AM10:30〜休憩12:00迄
                    下り  山頂PM12:00〜鏡沼〜登山口PM1:50